ルーフエアコン部品価格表
コールマンルーフエアコン本体 ペンギンルーフエアコン本体 ブリスクエアールーフエアコン本体 ホームへ戻る
コールマン、ペンギン、デュオサーモ、ブリスクエアー、キャリアー等のルーフエアコンの本体と部品の取り扱い
を行っております。
部品の特定には屋根ユニットのモデル番号が必要です(出来ればシリアルナンバーも)。
屋根ユニットのカバーを外すと、銘板が見つかると思います。ここにモデル番号やシリアルナンバーが
記載されております。
また、温度調整のサーモスタットやスイッチノブなどが必要な場合は天井ユニットのモデル番号とシリアルナンバー
が必要になります。 天井のカバーを外してご確認ください。
コンプレッサーの故障の場合は、パーツ代が高額で、工賃やフロンも高額となり、最終的にかなり高額な修理代金が
必要になってしまいますので、本体ごとの交換をおすすめいたします。
(コールマン パワーセーバーなどの省エネモデルがおすすめです)
フロンが抜けてしまっている場合はフロンを入れてあげれば復活するようです。 フロンの注入量は銘板に記載されて
おります。 オンスという単位で表現されていますので、1オンス=28.35グラムで計算してください。
また、フロン
の種類も銘板に記載されております。 最近のモデルではR22を使用しているようですが、ご確認ください。
なお、注入バルブは付属しておりませんが、国内のエアコン業者様にて普通に使用されているねじ込み式のバルブ
を取り付けることでフロンと潤滑油の入れ換えができます。
写真 | 品名・価格(価格) | 写真 | 品名・価格(価格) |
|
コールマンルーフエアコンの冷風 |
|
|
|
コールマン ポーラーカブ用 |
|
コールマン ポーラーカブ用 |
|
コールマン ポーラーカブ用 |
|
コールマン ポーラーカブの |
|
コールマン ルーフエアコン用 |
|
コールマン ルーフエアコン用 |
|
コールマンルーフエアコン 用 |
|
コールマン ルーフエアコン用 |
基板 |
コールマン用 スタートリレー |
||
オーバーロード |
|
ミニマッハ用 ファンキャパシター |
|
コントロールボックス |
|||
コールマン マッハ3用 |
コールマン ミニマッハ用 |
||
コールマン マッハ15用 |
|||
|
ドメティック デュオサーモ用 |
|
コールマン ミニマッハ用モーター |
コールマン用ファンブレード |
|
コールマン マッハ3 パワーセーバー用 モーター \52,000.- |
|
室内スイッチ |
室内スイッチ |
||
室内スイッチ 冷暖房兼用 ドメティック用アナログタイプ \26,000.- |
|||
|
ルーフエアコン用 |
|
CAL.136用 カバー |
コールマン ポーラーカブ 用 カバー \97,500.- 追加画像1 追加画像2 |
|
コールマン ポーラーカブ用カバー(新) |
|
|
PTCR エレクトロラックスCAL136.301用 \26,000.- |
|
コールマン ポーラーカブ用カバー ブラック \97,500.- |
ファンキャパシター エレクトロラックス CAL136.301用 \18,200.- |
|
スタートキャパシター |
コールマンルーフエアコン本体 ペンギンルーフエアコン本体 ブリスクエアールーフエアコン本体 ホームへ戻る
Copyright (C) Green Light International, Inc. All Rights Reserved. |